ブログ、再開です。

IMG_3534

どうも、エニセンスでエンジニアをしています。ミヤマです。
ながらくこのブログも更新されずにいたようです。
最近入ったぼくに関して言えば、存在すらも知りませんでした。
技術的なことはもちろん、マネジメントやエニセンスの社内のことを発信していければ、と思います。

ということで、今回はブログ再開するにあたって、今のエニセンスの技術的な部分どうなの?を紹介します。させてください。

プログラミング言語/フレームワーク

プログラミング言語、フレームワークに関して言えば、こんな感じです。

  • Rails
  • FuelPHP
  • Laravel

主にはwebアプリでは、Railsを主に使っています。やっぱり簡単にwebアプリ作れるのは、goodです。
ぼくが関わっているプロジェクトで言えば、FuelPHP(API)+Nuxtを使ってシステムを作っています。

(にしても、FuelPHPという変わり者、この子はどうしたものか。笑)

スマートフォンアプリにおいては、swift/Kotlinを使っています。ここは選択の余地はないんですが。。。笑
あとは、スマートフォンアプリにおいて言えば、たまにcordovaという変わり者がいたりします。
最近は、ReactNativeとかFlutterとかがイケてるやつなんだろーなー、と、思っています。

インフラ

httpサーバの設定であれば、おそらく全部Apacheを使っています。
nginxのシェアが。。。みたいな話はありますが、ぼくは、「ま、道具だし、手段だし」と納得しています。
開発環境としてはこんな感じです。↓
– docker
– ECS
– ECR

最近は、dockerを使ったproductionでの運用に踏み切ろうかな、とおもっています。
そうしたら、つぎはk8sを。。。とかもね。

というわけで

技術的な部分で思いつくものをパッと書いてみましたが、いわゆる「イケてる」技術は、それなりに追えているのかなー、と個人的には思っています。
とはいえ、** 技術は技術で、手段でしかない** ので、そのときにベストな解を選べるようにしていきたいですね。
では、今回はこんなところで。これからのブログをよろしくお願いします。

The following two tabs change content below.

ミヤマ

「(プログラミング言語)使い」みたいなのダサいと思ってる系エンジニアです。そんなことより、モテたいです。
新アプリ事前登録受付中!!

今月のオススメアプリ♪

stache